【イカメタル】爆釣!敦賀イカメタル 釣れる秘密は
福井県敦賀市色浜 竹宝丸さんでのイカメタル。 潮の流れが早く、流し方はパラシュートアンカー流しです。 潮は2枚潮のため50mより下げると隣とおまつりの可能性があるため、基本的に狙うタナは50mより浅い水深。 仕掛けの枝針...
【イカメタル】 絶対釣れる日中のイカメタルゲーム デイイカメタル完全解説!
日中のイカメタルゲームでも絶対釣れる釣り方を公開! 九州玄界灘のイカメタルゲームと言えば今年は絶好調ですが 昼間のイカメタルゲームにおいても狙い方の基本さえ把握すれば夜以上に簡単に釣れます。 ...
【タイラバ】【マダイジギング】本州最北端でマダイ連発!青森県平舘でタイラバ
青森県平舘でのマダイジギング&タイラバゲーム 平舘のシーパラダイスさんにお世話になりました。 平舘のマダイゲームと言えばメタルジグをキャストしてのジギングがメインですが、 カチットタイラバ&海毛虫カーリーで...
【タイラバ&ジギング】越前沖マダイ タイラバ&ブレードジギングで連発!
福井県茱崎のオーシャンクィーンさんでのタイラバ&ブレードジギング ホタルイカパターンのマダイの攻略! ハピソンガールのあゆちぃ&うらんちゃんと一緒にチャレンジ! カチッとタイラバユニット&海毛虫カーリーを使...
【タイラバ】爆釣!敦賀タイラバ!これを理解すれば釣果UP間違いなし
福井県敦賀の一美丸さんでのタイラバ ホタルイカパターンでのタイラバは爆釣することで有名です。 しかし、ちょっとした事を理解するかしないかで釣果は大きく変わります。 今回の動画ではその事について解説させてもら...
【イカメタル】シーズン初期 低活性時に絶対効く誘い方!
シーズン初期や活性の低い時に有効なイカメタルの釣り方。 特にシーズン初期はケンサキイカがボトムに溜まる傾向が強く、この釣り方は凄く有効です。 昨年に一度公開した動画ですが、今年イカメタルを始められる方にも見...
【イカメタルの学校】(#1)タックルを使い分ける事で同船者に差が出ます
タックルの使い分けでライバルに差が付くイカメタル 今回はスピニングタックルをメインの解説です。 ナイトイカメタルにおいて大型のヤリイカ、ケンサキイカが溜まりやすい場所が有ります。 船から少し離れたボトム付近...
幻の希少魚【サクラマス】クレイジーオーシャンジグで見事ゲット!!
今日は岩手県大船渡市小石浜港の龍神丸さんで、岩手イカメタル名人の千田さんにお誘いいただき、生まれて初めてのサクラマスジギングでした。 全くの初めてで誘い方も全く解らないままのサクラマスジギングでしたが、まさ...
【イカメタル】誘い方の基本をマスターすればイカメタルは変わる
三重県尾鷲沖のイカメタル 最近流行の三重のイカメタルのメインターゲットはスルメイカです。 冬から春への季節風が強い時期にも出船率が高いのが大きな特徴です。 そんなスルメイカのイカメタルはアタリも多く、良く釣...
海毛虫カーリーの新色が凄い!真鯛にシーバスが爆発的に釣れました
最近真鯛にシーバスが調子が良いので電動タイラバで狙って来ました。 朝一はグロー系が良いだろうとカチッとタイラバのボーダーグローに海毛虫の新色のシラス星とクリームソーダをメインに付...