フィールドレポートFIELD REPORT

【ティップラン】公開!覚えておきたい実践テク

  ティップランでお世話になったのは、富山県氷見のアイスルック(遊大丸)さん。 今回の目的は シーズン初期のティップランでフェアリーセンサーに出るアタリ 「モゾモゾ」にいかに慣れるかでしたが。 ティップランナー...

【ティップラン】解禁ティップラン 感じ取れ「噂のアタリ」

解禁直後の能登・穴水。 秋のティップランシーズンが、いよいよ本格始動。   今回のメインは 今年発売となった「オーシャンソード ヴァーテックス フェアリーセンサー57」を使ってのティップラン。 その圧倒的な感度...

【ティップラン】レッドモンスター 白系アオリイカとの狙いの違いを徹底解説 (後編)

  レッドモンスターと呼ばれる赤イカ系アオリイカ狙いの二日目。 沖縄 那覇よせみやさんでのティップラン。 レッドモンスター(赤イカ系)と白イカ系アオリイカの釣り方の違いを解説。   ■沖縄(那覇)のテ...

【ティップラン】レッドモンスター 白系アオリイカとの狙いの違いを徹底解説 (前編)

沖縄でのレッドモンスター(赤イカ系)のアオリイカ狙い。 沖縄県那覇のよせみやさんでのティップラン、ティップランというと通常の船の流し方は ドテラ流しですが、今回の那覇のよせみやさんでのティップランはバーチカルスタイル (...

【ティップラン】志摩沖ティップラン ホワイトモンスターの狙い方

ホワイトモンスター狙いの聖地 三重県志摩 FP志摩さんでのティップラン。 前日の大雨と波の影響で濁りと水温は前の出航から1.5度低下、果たして釣れるのか? しかし 開始早々あゆちぃのファーストヒットからスタート、 連続ヒ...

【ティップラン】爆風のティップラン 攻略のキモを徹底解説!

爆風の中での神奈川県三浦 喜平次丸さんでのティップランエギング。 最初ドテラ流しからスタートしましたがあまりの風の強さで、 釣り方をバーチカルスタイルのバーチカルティップランに変更。 津井さんはバーチカルスタイルに強いエ...

【ティップラン】早春の志摩沖でティップラン&キャスティングで2キロオーバー連発!

早春の志摩沖。今回はティップランで志摩沖のモンスターアオリイカを狙うつもりでしたが、 撮影日当日は船の流れが0.5ノット以下。 ティップランで狙う予定がキャスティングがメインとなりましたが、 同船者がキャスティングで連発...

【ティップラン】寒くなって重要なのはエギのサイズ

11月 富山でのティップラン 今回は初めてアイスルックさんにお世話になりました。 一般的に11月になると使用するエギのサイズは3.5号中心の展開となると思いますが 大きいアオリイカ=大きいエギという理論でエギのサイズを選...

【ティップラン】完全公開!激流バーチカルティップラン ライトリグでもボトムが取れる方法

【明石 激流+2枚潮をティップランで 攻略する重要ポイント】 ■兵庫県 明石沖でのバーチカルティップラン 今回はあゆちぃのパパの船「シーパラダイス」さんにお世話になりました。 前回の香川に続き2回目の激流下のティップラン...

【ティップラン】衝撃映像 これがロッドの穂先に出る前アタリ!

前アタリがロッドの穂先に明確に出るティップランロッド 「オーシャンソードヴァーテックス フェアリセンサー57」の前アタリの瞬間を公開!     【開発コンセプト】 従来モデルのヴァーテックス OSV-...

ページトップへページトップへ