新しいタックルでタチウオジギング!
10月12日三重県鳥羽の山洋丸さんにお世話になりました。 最近、鳥羽でもタチウオが良く釣れているとの事で、ぜひ三重でも大阪湾で釣っているパターンを新しい釣り方で試したいと思いお世話になりました。 今年、タチウオジギングに...
ルアーニュース動画撮影!
昨日は西宮の釣人家さんでルアーニュースTVの動画撮影! ターゲットはもちろんメタボスイマーを使ってのタチウオジギング。 昨日も プロスタッフ津井さん撮影しながらでも絶好調!! またも昨日も竿頭...
愛知県ありもと丸さんでジギング
10月11日 愛知県内海新港のありもと丸さんにお世話になりました。 朝6時に出船して伊良湖周辺へ、朝一は水深30m前後で船中ハマチがポツポツとヒット! その後、伊良湖沖でタチウオが良く釣れているとの事で、ポイント移動。 ...
タチウオと言えばメタボスイマー
今回も西宮の釣人家さんでタチウオジギングに太田さんと行って来ました。 かなり好調なメタボスイマーでのタチウオジギングで今回もしっかりと 釣る事が出来るのか、検証しようとやってきま...
北陸ティップラン好調ですよ✨
みなさんこんにちは、Crazy Oceanプロスタッフの西岡です。 朝晩はかなり涼しくなり、過ごしやすくなりましたよね〜✨ また海もすっかり秋の海になってきましたね(⌒▽⌒) 秋と言えばアオリイカ✨ Crazy Ocea...
特報!オーシャンフラッシュでカジキゲット!
9月23日 佐賀県玄海町のさくら丸、江頭船長がとんでもない魚をオーシャンフラッシュで釣ってくれました。 クロカワカジキ 全長:180cm(口から尻尾の根元)角の先から尻尾の先まで250cm以上 重量は計りが無かったので、...
三重県鳥羽で電動フラッシュ!
9月15日 三重県鳥羽市石鏡港のファイヤードルフィンさんに動画の撮影でお世話になりました。 この日の本来の目的はメタボスイマーのいつもと違う使い方! メタボスイマーの基本的な使い方はただ巻き&ストップしかし、プロトの段階...
メタボスイマーで圧倒的釣果が・・・
9月14日も前回と同じく、釣人家さんに行って来ました。 メタボスイマーもそろそろ店頭に並ぼうとしているので、 実釣でアピールが出来ればと、 タチウオジギングに通っています。 (本...
福岡博多湾でタチウオジギング
9月8日 福岡市伊崎港の秀幸さんでタチウオジギング。 この日は釣具のポイントさんのチャーターでしたが、お願いして一緒に同船させていただきました。 初めての博多湾でしたが、狙う水深は20m前後、時には15mより浅い水深も。...
メタボスイマーで電動ジギング!
9月5日、6日、佐賀県玄海町仮屋港のさくら丸さんで、メタボスイマーの特性を生かしたジギングのテストをしました。 メタボスイマーの特性は派手な動きではなく、ナチュラルな動き、どちらかと言えばあまり動かず、真っ直ぐな動きから...