フィールドレポートFIELD REPORT

2021イカメタル今年の傾向は?

2021イカメタル今年の傾向は?

2021シーズンイカメタル 、中間報告です。

 

今シーズン、5月、6月で北陸7回、丹後2回、九州2回と、北陸中心ですが、
合計13回のイカメタルに行きました。

 

今年はコロナの影響もあり、山陰は今月スタートです。

 

自分から見た今シーズンのイカメタル ですが、九州以外は潮の流れが明らかに去年より緩く、
初期は大剣がパラパラ釣れましたが、最近は小型〜中型の数釣りが出来るようになって来ました

 

 

自分が思うには、一昨年、昨年がどちらかと言えば、ちょっと異常なくらい大型や数が釣れ、今年が本来のイカメタル

イカメタル を始めて10年目になりますが、多分平均的な年だと思っています。

10年前、イカメタル スタート時のスッテの重さは8、10、12号がメインと今では考えられない軽さでしたが、それが15号となり、20号、25号、30号、今では40号も使うようになりました

これは一部の地域から始まったイカメタルが、今では鹿児島から秋田、岩手までほぼ日本全国に、広がったために、それぞれの地域での独自のスタイル、釣るイカの種類も

ケンサキメインの地域、スルメメインの地域、デイのヤリイカが盛り上がる地域等様々、太平洋側で釣れるケンサキと、日本海側で釣れるケンサキでは、同じ種類でも、アオリイカの白イカ系、赤イカ系同様に、種類や性格も違うのではないかと思っています(^^)

 

 

クレイジーオーシャンだけで言えば、日本で初めて発売したイカメタル ロッド オーシャンウィップ イカメタルゲームから始まり、オーシャンソードTZオーシャンウィップMTオーシャンウィップエキスパートチューンオーシャンスピアオーシャンスピアSG、そしてオーシャンスピアSPと時代に合わせて進化してきました。

 

最近イカメタルを始められた方は、イカメタル、オモリグ、そしてメタルティップランと、一体どれをどこで使えば良いの?と考えられているでしょう。

 

 

メディアでの露出、今ではYouTubeを見て、釣れるイメージだけを持って、
その釣りをしてしまって、動画の通りやっているのですか、釣れません」

そんな声も良く聞き、メールやイベントでの質問も多いです。

 

しかし、どれが正解なのかと言ってしまえばどれでも正解になる事も有れば、ならない事も多いです。

 

まずはタックルから、ロッドは問題なくても、問題はそれ以外、特にラインの太さ、仕掛け、そしてイカメタルの重さ。

 

ラインは普通の方はイカメタル ならPE0.6号まで、0.8号、1号を使えば、釣果に大きく影響が出るだけでなく、大人数乗船する遊漁船なら、おまつり騒ぎ確定です

オモリグを使う場合は別です。

 

 

仕掛けはエダの長いタイプ、短いタイプそれぞれです、潮が流れていないのに、極端にエダの長い仕掛けは絶対NGなど

 

イカメタルの重さは状況によって変わりますが、自分も今年よく失敗しているのが、軽いイカメタルを持っていない

潮が緩いと、イカは浮き、小型〜中型のイカは浅い水深で釣れるので、10号前後の小型、またはTGモデル。

タングステンモデルが今年良く釣れる一番の理由はコレですね、深い場所、特にボトムベッタリパターンも今年はTG有利です。

昨年は同じ状況では圧倒的にシルエットの大きなナマリモデルでしたが今年は今までの平均的なイカメタル の年だと思っています。

 

昨年から始められた方は、今年は釣れないと思っている方もいると思いますが

イカメタル は毎年違います‼️

潮の流れも毎年違います!

当然釣り方も違います!

今年は今年の釣り方です!

 

メタルティップランにおいても、昨年はナマリモデルの25号、30号でバンバン釣れていました。

理由は、昨年は潮が早く、大きいイカほど、ボトムに溜まり、そして数も多かったので、
エサとなるベイトを取り合っていました、その結果、大きいベイトの方が釣れました。

 

 

昨年のキーワードは⁉️

「少しでもシルエットが大きくて派手な色」

 

 

今年は潮が緩く、小型が浅い水深で釣れるので

今年のキーワードは⁉️

「軽いイカメタル で浅い水深を釣る」

または

「小さくて比重の重いイカメタルでボトムを釣る」

ロッドのテーパーも、数が多い時はスピアでバンバン掛けていきますが、

活性が低い時は従来のロッドで、スローな展開。

 

今年はスローなロッドが釣れる事も状況によっては起きています。

理由もスピアを作った事で、凄く理解出来ました。

昨年なら分からなかったでしょうが。

 

ベイト、スピニングの使い分けは、水深が50m以下で、ボトム中心に釣れる時はスピニング、

浅いタナ、中層など、タナを刻むイカメタル はベイトモデル

動画も公開していきたいと思っていますので、また報告させていただきます!

 

イカメタル、メタルティップラン、オモリグ、何処でも何時でも正直言えば全て万能ではありません。

行かれる場所、水深、潮の速さ、船の流し方により、釣り方は大きく変わります。

YouTubeの動画を見てのイメージトレーニングは必要ですが、

行かれる場所の状況はやはり船長が一番ですので、船長に釣れている水深、イカメタルの重さ、色も確認されると良いでしょう!

 

今年は普通のイカメタルが楽しめる年ですね!

Today's タックル

こちらのフィールドレポートの釣りで使用したタックルをご紹介しています。

■ロッド:
オーシャンスピアSG45C、50C
■リール:
カウンター付きノーマルギヤ、ハイギヤ
■ライン:
PE0.6号 リーダー4号
■ルアー:
メタラー8~12号(浅い場所用)、15~30号(状況により使い分け)、TG15~40号
■その他:
メタルティップランはハイテンション仕掛けが絶対おすすめです。
ページトップへページトップへ