フィールドレポートFIELD REPORT

【イカメタル】 敦賀イカメタルでケンサキイカVSスルメイカ釣り方の違いを解説!

【イカメタル】 敦賀イカメタルでケンサキイカVSスルメイカ釣り方の違いを解説!

 

シーズン最盛期を迎えた福井県敦賀沖 泰丸アクションズさんでのイカメタル。
ケンサキイカとスルメイカが混在する中でのイカの釣り分けは?
本来なら浅い水深でケンサキイカ、その下でスルメイカが釣れる状況でしたが
この日のパターンは別でした。

 

スルメイカは早い動きに反応、ケンサキイカはどちらかと言えばスローな動きに反応。
連発するスルメイカを避けてあえてケンサキイカを狙うあゆちぃ。
津井さんは次々にケンサキイカをヒット。
スルメイカとケンサキイカ釣り方は大きく変わります。

 

 

■お世話になった遊漁船

泰丸 アクションズ

福井県敦賀市

https://www.taimaru.jp/

 

 

 

 

 

 

Today's タックル

こちらのフィールドレポートの釣りで使用したタックルをご紹介しています。

■ロッド:
オーシャンスピアリファイン SG-50C
■リール:
ティエラAIR IC 100HL
■ライン:
アバニ イカメタルマックスパワーPE X9 0.6号
■ルアー:
■その他:
ハンドル:COCF130+PT35LTD
リーダー:アバニ イカメタルショックリーダー(エステル) 3号
仕掛け:COイカメタル仕掛け ハイテンション1段
ドロッパー:サンドバッカーV
      ハードパンチャーV 1.8号 2.2号
メタルスッテ:メタラー15号 20号 25号
       メタラーTG15号 20号
ページトップへページトップへ