フィールドレポートFIELD REPORT

玄界灘で海毛虫チューン炸裂!

玄界灘で海毛虫チューン炸裂!

10月17日、18日と連続で、タイラバのお客さんと一緒に
SLJ巻き巻きジギングのテストに。

 

今回は春からテストしている、海毛虫チューン、そして、先月の仙台の快星丸さんで教えてもらったSLJ快星スタイルなど、色々な地域での実釣テストです。

 

今回は水深70m~80mラインでのパラシュート流し。
快星丸さんではドテラ流し、ドテラ流しとパラシュート流しでは、
入っていくラインの角度が違います。

 

船の流れ方の違いで、海に入っていくラインの角度が変わります。
今回も流れ方の違いでリグをどの様にセットするかのテストにお邪魔しました。

 

最初はボトム中心に狙いましたが、回りのタイラバの方にはアタリが有り、ポツポツとマダイが釣れているのですが、自分の釣り方では釣れてくるのは

毎度おなじみのレンコダイ。

 

マダイを釣られている方を見ていると、普通のスピードで、結構巻いている感じ。ヒットゾーンがボトムだけでなく、ボトムから20mくらいの間で釣れている感じなので、自分も上を意識して巻くと、マダイがヒット!

 

 

パラシュート流しでは、船を立てながら流れている感じになるので、
ジグをただ巻きする場合には、どちらかと言えば、ドテラ流しより不利になる事は明確なのですが、ここでサポートしてくれるのが、

 

海毛虫です。

フロントフックとリアフックに両方セットした2チューン仕様。

 

このパターンを中心に二日間で、マダイだけでなく、色々な魚が釣れました。

タイラバではお馴染みのゲスト、ジャンボアオハタ。

ウッカリカサゴ

アコウ

特に根魚には海毛虫チューン最強!
ジャンボサイズ連発です。

ハマチ(ヤズ)は入れ食いでしたが、全てリリース

カンパチ(ネリゴ)にも有効でした。

 

釣果も

美味しい魚でけキープで、大型クーラーが・・・・
リリース多数でこの状態でした。

 

本当に落として巻くだけです!!

 

 

もっと活性が上がった時は4チューン(4本全て)という選択肢も有りますが、通常では上下だけ、60g以下の場合はフロントフックだけという場合も。

 

リグがバーチカルになる場合は、海毛虫が本当に有効です。

釣り方については、仙台スタイルの巻き巻きが有効です。
今までのロッドにテンションを掛けて巻くより、
この巻き巻きスタイルでは、なるべくリールとラインを一直線になるように
リールに重みを感じた瞬間に合わせる!!

タイラバの方は普通に行っているやり方かも知れませんが、
この巻き巻きジギングでも、とても有効です。

今後、もっとテストしていきますが、特にマダイ、根魚には有効です。
青物も釣れますが、常に釣れるという訳ではないですが、
青物にも対応したリグ・・・もテストしていますので、
また報告させてもらいます。

今回お世話になったさくら丸さんHPはこちら!

この巻き巻きジギングの釣り方については、2つの動画も貼り付けておきますので、参考にして下さい。

この動画では、海毛虫なしのボトムだけの釣り方ですが、
船を立てている場合はハンドルを20~30回転くらい巻いています。

Today's タックル

こちらのフィールドレポートの釣りで使用したタックルをご紹介しています。

■ロッド:
オーシャンセンサーLJP B-61ML
■リール:
オシアコンクエストCT201HG (ハンドル)COSB65-70+EP41LTD
■ライン:
アバニ SLJマックスパワーX8 0.8号 フラッシュリーダー4号(バリバスフロロ使用)
■ルアー:
フラッシュメタボTG60g~150g 海毛虫、海毛虫jr
■その他:
フック:フラッシュアシスト L、LL
ページトップへページトップへ