「オーシャンソード ヴァーテックス」は伝説のティップランロッド「オーシャンソード」の名を継承する新時代のティップランロッドです。
ティップランロッドに求められる重要な性能は
・穂先によるアタリの表現力
・誘い(シャクリ)の軽快感
・シャクリ以外の動作における操作性&掛けアワセやすさ
であると言えます。
上記を高いレベルで兼ね備えているのが「オーシャンソード ヴァーテックス」です。
ティップランエギングは シーズン初期とシーズン終盤では 水深も使用するエギ及びシンカーの重量も全く異なります。
当社のエギで言えば、ティップランナーChibi(14g)を単体で使用する状況もあれば、ティップランナー3.5号+オーシャンシンカーV 60g(合計90g)
を必要とする状況も存在するのがティップランという釣りです。
まず、使用頻度の高い重量を中心に 幅広いウェイトに対応可能な 汎用性の高いモデルとして OSV-53MLを2023年に発売しました。
ですが、汎用モデルという事もあって、ティップランナーChibiを単体で使うには、使えはするが 使い易いロッドと言える物ではありませんでした。
そこで、OSV-53ML開発完了直後から ティップランナーChibi専用ロッドの開発がスタートし、漸く日の目を見る事となったのが 2025年発売となる OSV-57Lです。
この2本を使う事で、ティップランのあらゆる状況に対応可能と言えるでしょう。
DETAIL
※写真は開発中のプロトのため実物とは異なる場合がございます。
関連動画
LINEUP & SPEC
オーシャンソード ヴァーテックス
OSV-53ML
前作のオーシャンソードを超えるべく、オーシャンスピアシリーズで培ったチタントップの特性を活かし、ティップラン専用としてチューンナップ。
ティップランナー3号~3.5号+30gシンカーまで、どのウェイトを使用しても明確にアタリがでるの究極のティップに、取り回し優先のショートレングスで、レーシング仕様とも言うべき設計です。
OSV-57L 2025年追加モデル
ティップランナーChibiの単体使用を重視し、より軽量なエギでのアタリを分かり易くする為 シリーズ中 最も繊細なティップを採用。
その穂先の繊細さは、副産物として異次元の『前』アタリ感度を実現しました。情報過多ともいえる穂先の反応には 慣れを要しますが、唯一無二の武器となるでしょう。
品番 | 全長 | 仕舞寸 | 自重 | 継数 | ライン MAX |
ウエイト MAX |
JAN | 本体価格 (税抜) |
OSV-53ML | 160cm | 124cm | 105g | 2 | PE 0.8 | 75g | 4560445315511 | 48,000円 |
OSV-57L | 170cm | 134cm | 104g | 2 | PE0.8 | 40g | 4571675000269 | 49,000円 |