【ティップラン】解禁ティップラン 感じ取れ「噂のアタリ」
解禁直後の能登・穴水。
秋のティップランシーズンが、いよいよ本格始動。
今回のメインは 今年発売となった「オーシャンソード ヴァーテックス フェアリーセンサー57」を使ってのティップラン。
その圧倒的な感度が生み出す“穂先のモゾモゾ”が、釣果を大きく左右する。
ロケ当日は風が強く、船の流れも速い状況。
7〜10gのシンカーを装着することで、より明確な穂先の変化を捉えることができた。
それでもフェアリーセンサーなら、ティップランナーチビ(14g)単体でも
穂先にしっかりテンションが乗り、微細なアタリまで確実に伝えてくれる。
ぜひ最後までご覧ください!