7月1日(日)は佐賀県玄海町のさくら丸さんで、
釣具のまるきんさんのフラッシュジギング実釣会
港を出てすぐのポイントで、まずはオーシャンフラッシュの動かし方の説明をと思い、
ジグを落とすとといきなりフォールヒット!
メインターゲットのイサキがいきなり釣れました。
ヒットジグはオーシャンフラッシュ50g
直後にまるきん三ヶ島さんにもイサキ
群れに当たるとイサキは連発!
この日のイサキはオーシャンフラッシュの50gで連発!
イサキジギングではジグのシルエットと、フォールスピードが大事です。
この日のイサキは、オーシャンフラッシュの50gがめちゃハマリ。
ヒラマサ
アコウ
いきなり三ヶ島さんのロッドがブチ曲がり、ドラグが出まくり。
上がって来たのはクエ、それもデカい!!
ロッドはオーシャンセンサーLJ S-63L
ラインはPE0.6号、リーダー3号、オーシャンフラッシュ50g
クエも連発!
カンパチ
小型ながらヒラマサも連発!
アカハタ
小型の根魚は全てリリース!
炸裂!ライトフラッシュジギング

こちらのフィールドレポートの釣りで使用したタックルをご紹介しています。
- ■ロッド:
- オーシャンセンサー OSE-LJ S-63L
- ■リール:
- イグジスト4000 (ハンドル)EP37ノブ+ユニオン52-58
- ■ライン:
- アバニジギング10×10マックスパワーPE0.8号&フラッシュリーダー4号
- ■ルアー:
- オーシャンフラッシュ50g フラッシュアシストM
- ■その他: